2018/09/19 / 最終更新日 : 2018/09/19 YCC事務員 YCC クロスバイクの改造と正しい使い方 ジャイアントを代表する製品 ”ジャイアントエスケープ” このクロスバイクの正しい使い方をご紹介します。 SNS:シェアFacebookTwitter
2018/09/17 / 最終更新日 : 2018/09/17 YCC事務員 Nakagawa 2018 けいはんなサイクルレース C2登録で参加 京都の精華町で行われたウエパー杯けいはんなサイクルレースに C2登録の部で参加してきました。 SNS:シェアFacebookTwitter
2018/09/16 / 最終更新日 : 2018/12/05 YCC事務員 YCC YCC夜のローラー練 参加者募集中!! YCCでは、平日夜にメンバーが集まって 楽しい苦しいローラー練をやっております。 仲間がいれば、苦しいローラー練ができてしまう!! SNS:シェアFacebookTwitter
2018/09/15 / 最終更新日 : 2018/09/17 YCC事務員 YCC 第17回 ヒルクライム大台ケ原 チャンピオンクラス参戦 第17回ヒルクライムに大台ケ原のチャンピオンクラスに参加してきました。 今年で4回目の参加となりますが、結果はどうだったかなぁ?? SNS:シェアFacebookTwitter
2018/06/23 / 最終更新日 : 2018/09/17 YCC事務員 Nakagawa 2018 美山サイクルロードレース C2 U44 2年ぶり、2度目の美山ロードC2レース。 コースは、約10km。 途中1kmの坂があるのが 特徴のロードレース。 毎年、5月の最終日曜日にあるこのレース。 去年はスズカ8時間エンデューロと重な […] SNS:シェアFacebookTwitter
2018/06/21 / 最終更新日 : 2018/09/17 YCC事務員 YCC 2018 第15回富士山国際ヒルクライムレース 2018年6月17日 日本一の劇坂ヒルクライムコースの ふじあざみラインを走ってきました。 当然のごとく大阪からは遠征なので、前泊。 山中湖の畔に宿をとってゆっくりと過ごしました。 前日は、妻 […] SNS:シェアFacebookTwitter
2018/06/21 / 最終更新日 : 2018/09/17 YCC事務員 YCC つがいけサイクルクラシック2018 2018年6月3日 長野県小谷村(おたりむら)の栂池高原に遠征してきました。 大阪から自分の運転では7時間ほどかかる距離なのですが、 途中の諏訪湖で一泊してから、現地に向かう作戦で、 出かけました。 前泊し […] SNS:シェアFacebookTwitter
2017/09/17 / 最終更新日 : 2018/09/17 YCC事務員 YCC 第16回ヒルクライム大台ヶ原2017参戦記録 毎年、楽しみにしている大台ヶ原のヒルクライムレース。 今年も出走してきましたよ。 奈良県吉野郡上北山村で開催されるレースは今回で16回目。 自分は、2014年から参加してますが、 2015年は […] SNS:シェアFacebookTwitter
2017/02/02 / 最終更新日 : 2017/02/02 YCC事務員 YCC 2016年鈴鹿8時間エンデューロ秋 我々、淀川サイクリングクラブ(以下YCC) は、春に引き続き秋の鈴鹿参戦。 今回は、発足以来の最大人数。 男子のみの8時間、6名。 男女混合8時間、6名。 男女混合4時間、5名。 総勢17名の大所帯。 YCCも大きくなっ […] SNS:シェアFacebookTwitter
2016/10/29 / 最終更新日 : 2016/10/22 YCC事務員 YCC YCC=淀川サイクリングクラブ 淀川サイクリングクラブというFBのグループを運営しています。 妻を部長にして、私はダメな事務員 でも、一応デザイナーの端くれなので、ジャージのデザインや 過酷なルートの作成などをさせて頂いてお […] SNS:シェアFacebookTwitter