2020/01/27 阿波シクロクロス C1

84000147_504489517150686_3161900480309755904_n

阿波シクロクロスに参戦してきました。

車で3時間ほどなので遠征という感じではないけれど、

そういえば、四国シクロは初参戦だった。

朝、8時頃に東大阪を出発し、12時前に徳島の美馬に到着。

エントリー数が千人近い会場になると、高速道路で

シクロクロスバイクを車載した自動車を見かけることが

多々あるのだけれど、阿波シクロの会場に向かう途中。

そういう自動車を一台も見かけなかった。

会場の手前50mでも、本当にここでレースが行われているのか

不安になるほど。堤防を越えるとレースをしていてほっとした。

試走時間になり、走りだすもアカンなこりゃ自分の苦手なコースやわ。

横移動のパワー勝負。最も苦手なコース。

1周を本当にゆっくり走っただけで疲れる。

C1のエントリー数が10人ちょっとだったので、5ポイントほど

貰えば十分だと思って気楽に走ろうと思った。

83322047_205681723920234_2733215130161512448_n

合計7周回、序盤の3周回までは7位くらい。

先頭は3人ほどのパックを形成していた。

3周回で6、7位くらいだとあと一つ順位を上げるのが精いっぱいだろうと

思って、まぁトレーニングだと思ってとにかく緩めずに踏んだ。

84447403_1013921022317004_376185615542124544_n

舗装路区間後の水たまり区間で前輪スローパンクを再発。

徐々に空気が抜けだし、ゴツゴツとリムを打つ。もう完走だけしよう。

83719398_169676301018592_3134575271307378688_n

4周目で、先頭を走っていた3人パックのうち一人をピットで目撃。

同じパックで走っていて抜け出した選手がメカトラで失速。

この時点で3位。

5周目で先頭パックの一人がパンクで失速・・・2位。

6周目の終わりで1位選手をパスし、最終周回へ。

84612431_2462842383935859_7645228214230450176_n

ヒルクライムレースもそうですが、1位になった時にはなんだか

元気になるんですよね。何気ないカーブで詰まって足が出ずにコケましたし、

前輪がリムをゴツゴツと打っていましたが、2位の

選手が追いついてくる様子もなく。

83935442_573590946830079_4736910059139760128_n

最終コーナーへ。

C1で優勝するなんて、一生ないだろうと思っていました。

こういうこともあるんですね。本当にラッキー。

20200126211712

棚ぼた優勝~

桂川はパスして、次はJCXの日吉に参戦予定です。




関西シクロクロス 2019-2020 みなと堺

IMG_20200119_143241

今年の堺は、ぽかポカ陽気の

穏やかな天気だった。暑いくらい。

カテ2から天気が悪化してくれないとw

自分、今シーズンは、テンションが低いんですが、

ぼちぼちとトレーニングを再開して、

徐々に上がってきた感がある。

順位はあんまり変わらないけど。

とにかく怪我のないように。


さて、みなと堺ステージ。

用事を済ませて昼の試走時間終了10分前

くらいにレース会場に入る。

自宅から高速で40分という近場。

一周だけ試走、コースを確認。

どのコースも年々イージーになるなぁ。

運営の方々の苦労が逆に染みる。

P1019171
今年の堺の砂区間は気持ちよく

乗車で走ることができて、クリアできると

とにかくテンションは上がるよほんと。

泥棒さんの応援がすごかったな。

動画で若干映っているけど、

スタート直後と1周目かの砂のところで

豪快にコケてたのを目の当たりにした。

C2の時から、走りはハッチャケてると

思ってた。でも物凄い礼儀正しい人なんだ。

今回は、パックで走ることが多くて、

レースをしてる感覚があって

楽しかった。いや、しんどかったな。

IMG_20200119_163415

情けない話やけど、久しぶりの

フルラップ。でもシマノのY山選手が、

流しながら迫って来てるのを目撃。

どういうことよw

フルラップ関門をギリギリ突破して

若干嬉しい自分どうよw

フルラップ最終走者になったのだが、

いつものことながらここからが

羞恥プレイの始まり。

まだ走ってるのに表彰式が行われ、

そして終わる。そしてまだ走っている俺。

何この可哀想な感じ。

アカン、このままではアカン。

グリッドを上げるべく、阿波シクロに

エントリーしてみたが、参加するかどうか。

遠征かぁご存知でしょうか。

IMG_20200118_225856

ウチには猫峠があるってことを。

この子が、一番の峠。2階の扉を閉じた瞬間、ギャオ~。

出勤時も相当辛いでしかし。




関西シクロクロス 2019-2020 #6 希望ヶ丘 C1

kibou_thumb

参加してきました関西シクロクロスの第6戦希望ヶ丘に。

DSC_0997

ホンマに失礼な話で申し訳ありませんが、贅肉が付いた状態で

テンションもまったく上がらずにレースに出てしまった私。

IMG_7294

ヒルクライムでカリカリに仕上がっている秋には、体重が51kg。

それでももっとカリカリにできる余地があるから怖いわ。

40kg台。体調管理が難しく一度、免疫低下から腸炎にかかって断念。

それはともかく、仕事のストレスかなぁ~大食いのyoutubeばかり見て

いた影響もあって、体重が急増。58kgまで増加しました。

例年にないくらいの大幅な増加。

ここで慌てないのが、例年にない私。食事を楽しむだけ楽しむ。

これもまた自分の選択。何かを取れば何かを失う。

選択したことを楽しもう。

元来、振り幅が激しい性格ですから~

25歳から30歳くらいまで5年ほど喫煙していたのですが、

禁煙理由が「飽きたから」なんですね。

1日に一箱(20本)毎日吸っていたのに。

なので、自分は徐々に減らす「減煙」というのができないんです。

例えば1日に2本とか・・・絶対に無理。

そこまでM奴隷じゃない。

好きなだけごはんを楽しんで、あるところまで行ったら

またどこかでスイッチがバチーンと入って、絞り出す。

メリハリがあった方が良い。でないと、1年中レースへの

モチベーションが保てないんですよね。

結果を残したいのは、どのレースでもそうだけど、

年中ピリピリしているのも正直疲れる。

レースの前は多少攻撃的になるからね。

IMG_7624

そりゃ、5,6kgも体重が増えたら何をしてもしんどいわ。

良い思い出がない希望ヶ丘というコースと相まって、テンション低い。

ディレイラーハンガー曲げるわ。前輪スローパンクさせるわ。

いつになくガタガタが少ない登りでガスガス抜かれるわ。

いつまでたっても良い思い出ができない希望ヶ丘。

だれかが絶望ヶ丘って言うてたな。怪我がなかっただけマシとしよ。

次戦は、JCXの愛知牧場。

翌日のくろんど池はノーエントリーです。

この間の教訓を生かして、無茶な連戦は避けます。




関西シクロクロスのレース時間割変更について

A

↑変更前

2020年から、関西シクロクロスの
時間割が変更になります。

B

↑変更後

大きな違いは、CL1をC2と同じ時間帯に
変更したことですね。

結構大胆な変更だと思いました。
C2は、レースの最終出走。

C2で走ったことがあるとわかると思いますが、
C2でトップの人は周回遅れを抜くシチュエーションが
少ないんです。ほとんどないと言っていい。

実力差が慣らされている状態のカテゴリーなんですね。
そこにCL1が同じ時間帯に走るということは、
2分前を走ろうが、2分後に走ろうが必ず
CL1の選手を抜かないといけない。

各カテゴリーのタイムを比較すると。
(2019#1紀ノ川のデータ)

CL1トップ2周回ラップタイム 19:26
CL1 50%  2周回ラップタイム 21:56

C2トップ2周回ラップタイム 17:22
C2 50%  2周回ラップタイム 19:24

C3トップ2周回ラップタイム 17:57
C3 50%  2周回ラップタイム 20:02

C4トップ2周回ラップタイム 19:36
C4 50%  2周回ラップタイム 22:18

CL1を実力別カテゴリーに当てはめると
競技時間が10分短いC4のところに該当します。

ちなみにCM1は、C2とほぼ同等になります。

CL1は、競技時間が40分なのとコースが
エリートと同じなのがネックになって、
ショートコースがある場合、午前中の
カテゴリーと同じにできない。

CM1の人数がすごい多くなってきたので、
人数が少ないカテゴリーに振らざるを得ない
感じだと思います。

CM1とC2の選手の決定的な違いが、
昇格が掛かっているかどうか。

CM1は、昇格がない。
C2は、昇格がある。

ほかのどのカテゴリーよりも
抜け出したいと思っている人が多い
のがC2なんですね。

CL1も当然昇格はないし、降格なんて
存在しないんじゃないか。CL2からの
昇格だってほとんど自己申告レベルで、
昇格する苦労ってC2からの比じゃない。

C2の選手は、当然マスターに比べて年齢が低く、
テクニックよりも力でなんとかしようとする人が多い。
はっきり言って紳士ばかりではないのだ。

ある程度の若さと昇格欲と荒いハンドリングで
きっと暴言を吐いたりする人が出てくると思います。

自分は、CM1の降格条件をかなり厳しくした方が良いと思いますが、
個人的には、午後からのスケジュールは、事故が起こる前に
元に戻した方が良いという考えです。




関西シクロクロス 2019-2020 紀ノ川 C1

IMG_3339

関西シクロクロス 2019-2020 紀ノ川ステージC1の

車載動画をアップしました。

コースがドロドロコンディションだっため、

後半の方はカメラハウジングに付着した泥の為

映像が大変みにくい状態になっておりますことを

先にお詫びいたします。

IMG_20191020_113502

今期から投入したのが、このメリダのシクロクロスフレーム。

その名も「メリダシクロクロスカンチ」ってそのままのネーミング。

かつて宇都宮ブリッテンや、SNELシクロクロスチームで使われてたフレームです。

軽さを重視してカンチブレーキ仕様。もうプロチームではほぼ

ディスクブレーキ仕様になっておりますが、軽さではロードも

未だにリムブレーキの方が有利。

IMG_20191017_091611

フレームセット重量が、約1.6kgでした(BBとヘッドパーツ込み)。

ジャイアントエスケープエアのフレームのみの重量を同じ。

IMG_20191019_173826

今回は、11速のR7000にしました(余っていたから)。

レバーもR7000の右側だけ買って、フロントシングル化しました。

IMG_20191026_105524

7kg切るかなぁと思っていましたが、カーボンホイールを履かせた

総重量は、7.2kg。シクロクロスバイクとしては軽量。

さらにリムハイトの低いホイールに交換すると6kg台になりますが、

耐久性がぐっと落ちるので、使いどころを間違えるとカーボンが割れる。

ちなみに、この50mmのリアホイールは、何か所が割れてその度に

自家製で補修をしております。乾燥時にはブレーキの効きにムラが

出ますが、濡れたり泥が付くと良い感じに滑らかになりますw

IMG_20191027_113602

マッドコンディションでは、何のバイクか分からんほどになる。

ナカガワと約1kgの違いの効果は大きく。コーナーからの

立ち上がりの加速の良さは武器になる。

IMG_4893

以前は60分レースの内早くて20分で終わっていた腰が

30分に延長された感じ。あと半分もの時間をどう戦うかが

大きな問題になっているのですが。。。

48972037697_a9bb0f4947_o

頑張ります!




関西シクロクロス2019-2020開幕しました!!

サムネイル

今期も開幕しました!!

初戦は、りんくうに代わって定番化した紀ノ川ステージ。

過去イチしんどい路面状況。

この間の台風の豪雨により、路面状況はシクロクロス向き。

マッドゾーンが随所に現れ、脚を削ります。

昼からは、晴れ間も見え始め泥の粘土が増し、泥の区間が進まない。

自分みたいなライト級選手は、横移動パワーが少ない為、

脚付きするんじゃないかと思うほどに泥の区間で失速。

最高順位は、18位。30分過ぎにはパワーの出し過ぎと段差で腰が

終わってずりずり後退。最終24位でフィニッシュ。

今までで一番腰が痛かったレースになった。

やはり腰回りの筋肉強化は課題、というかローラー温室育ちには、

キツイ。

いい刺激になったので、次戦のJCXの飯山に向けて頑張りたい。