カンチブレーキを取り付けます!
取り付けるのは、BR-CX50。
カンチブレーキ、どんな効き具合でしょうか?
シマノのブレーキケーブルセットを使います。
シフトレバーにワイヤーを通して、ブレーキにセット。
取り付け完了と思いきや、問題が発生!!
またか!
ブレーキシューの位置が、合わない!!
ノギスで測るとフロントで9mmほど。
リアで4mmほど。
650cのフレームだからしかたがないか・・・。
ネットでいろいろ調べていると、
ブレーキの台座でオフセットするものと、
ブレーキシューでオフセットするものと、
2種類あることが判明!
大阪の高麗橋の近くにある
折りたたみ自転車専門店に
ブレーキシューをオフセットするパーツが
あるということで買って来ました!
アルミの削りだしでできていて、
7mmのオフセットが可能ということ。
1セットのお値段が、なんと3200円!!
たかーーーい!!
前後で6400円!!
ふぇ~・・・
これに、
シマノのブレーキシューを別で購入。
これで、シューがいい感じに当たりました!!
後ろも調整してブレーキの取り付け完了!!
もう少しで完成だ!
コメント