交換前
交換後・・・まだバーテープ巻いてません・・・
交換した部品は、
・ステム 60mm→100mm
・ハンドル 420mm→ 380mm
です。
取り付けたハンドルは、380mmのJ-fitというDixnaの製品です。
ステムを長いものに変えて、その変わりにSTIの取り付け位置が
手前にくる幅の狭いハンドルに交換したことによって、
前傾姿勢角度は大きく変えずに、腕の開きを抑えることで、
腕が曲げやすくなり、ゆったりと楽な姿勢が取れるようになりました。
Dixnaには縁があるなぁ、体の小さい自分にはありがたいメーカーなのです。
ハンドルは格段に握りやすくなりました^^
バーテープは安いデダの前回と同じ黒。
ちょっとポジション調整をしてから、バーテープを巻いて
22日のRapha主催のライドに参加したいと思います^^
ホイールは、やっぱりトレーニング用の
40mmのかなぁ、ただ鉄下駄なので
一番重い組み合わせになってしまいますが・・・
コメント