クロモリロード改造計画(その1:現状)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
image_pdfimage_print

IMG_7929

通勤用で使っているクロモリフレーム(メーカー不詳)

チューブはタンゲNo.5

箕面のミヤザキサイクルさんで、8千円で購入したものですw

購入した理由が、泥よけが付いていたから・・・です!

その泥よけは、固定が悪くすぐにガラクタと化し、

取り付けていたダボが無残に残っている状態。

 

最近のブルベでは、こればっかりでした。

 

GWのオダックス近畿が主催する3連ブルベ(1300km)

枚方300km、松坂400km、福井600km

もこれで走りました。

 

IMG_7930

愛着が沸いくのも当然ですねぇ。

 

8千円のフレームでこんなに酷使?いえ、楽しめるのが

自転車の良いところですねぇ。

 

鉄フレームとdura-ace9000-C24のクリンチャーホイールとの

組み合わせが最強だと思っております。

鉄フレームは、やっぱり硬いです。少なくともこのフレームは・・・

そして重い、フレームとフォークで3kg後半。

その堅さを重さを見事に中和してくれるのがデュラの柔らかい

ホイールです。長距離を走る組み合わせとしては最高!

 

話は、フレームに戻りましてw

塗装が所々、剥がれてきていて、前々から再塗装をと

考えておりました。

 

この際、フレームで気になっているところも治して、

より快適にブルベや通勤で使用できるようにしたい!

 

そこで、希望するのが以下のポイント。

 

1:前後カンチブレーキ台座の除去(キャリパーブレーキ仕様にするため)

2:ダボの除去(がっちりした泥よけやキャリアは、いらないことがわかりました)

3:ダウンチューブにボトルケージを付ける穴を増設(元々なかったため)

4:全体のアライメント調整(手放しだと左に曲がってくるため)

5:再塗装

 

この5点です!

 

どこのビルダーさんや塗装業者さんにお願いするか・・・

色は何色を塗るか・・・

楽しみというか、心配のタネは尽きませんねぇ。

 

つづく・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました