自分のクロモリフレームは、もともとツーリング仕様の為
大きなタイヤを入れることができる幅があります。
35Cくらいのブロックタイヤももしかしたらギリギリ入る気がします。
これが交換後の写真です。
自分が持っているホイールの中で一番重たい、前後で4kgくらいの奴。
完全にトレーニング用になりました。
タイヤは特に考えてなかったのですが、CGCX32という奴。
舗装道路走行時の摩擦抵抗が結構大きい&パンクの心配事が格段に減るので
通勤には持ってこいの仕様になりました。トレーニング効果も高いですし。
来週より、片道20kmの通勤が始まるので、結構楽しみです!
コメント