プリウスのバンパー補修の続きです

スポンサーリンク
スポンサーリンク
image_pdfimage_print

image

プリウスのバンパー補修の続きです。

image

今回は傷が浅かったので、サーフェイサーで

傷を埋める方法参考にしました。

YouTube とかでいろんな参考動画があります。

いろんな方法があるので逆に迷ってしまいますが、

処理方法は一つではないということを、

知ることができました。

image

サーフェイサーを吹き付けた後に1000番の耐水ペーパーと

コンパウンドで段差がなくなるように磨きました。

後で気づきましたが、サーフェイサーで傷を埋める方法は

研磨した後に再度サーフェイサーをむらなく吹き付けないといけなかったです。

これが今回の失敗でした。

サーフェイサーを2000番とかの耐水ペーパーで傷の部分が

残るくらいに研磨してあげると良かったかもしれません。

image

あと、コンプレッサーとエアブラシを別の用途で買っていたのを

塗料を薄くなるのに使いましたが、このような広範囲な塗りには

向いていなかったので、 結局は缶スプレーを使って塗りました。

image

エアブラシを使って塗料を薄く塗る作戦でしたが、

ブラシが細すぎて思ったように塗ることが出来ませんでした。

やっぱりプラモデルとか小さな物の塗装に向いていることがわかりました。

image

結局は広範囲に塗れる缶スプレーを買ってきて、

結果的には3,4回重ね塗りをしました。

この時点で、塗装のムラというよりは下地のムラがあり、

後戻りが出来ない状態になっていましたが、クリアを吹けば

それっぽく見えると思い作業を続けました。

image

塗料を塗った後に乾くと表面がザラザラになっている箇所が

あったので、ポリッシャーで目の細かい液体コンパウンドを使って

磨いていきました。

ボカシ剤というのがあって、多分薄め液かシンナーなんですけど、

それで表面の塗装を溶かして滑らかにする方法もありましたが、

手元にボカシ剤がなかったので、ポリッシャーとコンパウンドで、

ザラザラの部分がなくなるように磨いていく方法を取りました。

image

最後にクリアを4回ほど塗り重ね、一番細いコンパウンドで

磨き上げて完成です。

image

傷は見事になくなりましたが、色ムラが残り、

ギターの木目のような模様がついてしまいました。

ここはまた何度も補修することになりそうなので、

次回の補修はサーフェイサーをムラのないように、

塗ってから塗装作業に移るようにしたいと思います。


スポンサーリンク
スポンサーリンク

作業を楽にした工具のご紹介!


なんといってもこの電動ポリッシャー


こういう工具は、専門業者しか持ってないイメージでしたが、

これがあると作業がすごい捗ります。

研磨作業って結構力が入って大変なんですが、 やはり楽です。

家の掃除、とりわけ風呂場の掃除にもかなり効果的です。

水垢で曇ったガラスをコンパウンドで磨いてあげると、

気持ちいいぐらいに綺麗になります。

プロが使う鏡の水垢を取る家電!水アカ取りジェル Re:set & ハンドポリッシャー ~ カズレーザー驚愕 ! 楽天総合1位 水アカ取りジェル Re:set ~【家事ヤロウ】
こんにちは、yojipapa です。今回は、『家事ヤロウ!!!』で紹介された、水垢をとるプロの業者が使うリッチ家電「水アカ取りジェルRe:set」と「ハンドボリッシャー」 で鏡の水垢をキレイに掃除した内容をお伝えします。番組名家事ヤロウ!!

浴槽の水垢もかなり綺麗に撮ることができます。

こういう工具は1万円以上するイメージでしたが、

4000円ぐらいと安価になっているので、かなりお得。

もっと早く買っておくべきでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました