UCIルールギリギリ!攻めたエアロフォーク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
image_pdfimage_print

image

ドイツのブランド「STORCK」のAerfast4Pro。

日本ではあまり見ないブランドですので、チェック!

image

ぱっと見て、

「何このフォークの太さ!」

これはエアロなのか?

前にも記事にしましたが、ロードバイク業界が頭打ちで

飽和状態にあるヨーロッパ。

ロードバイクは、競技に直結しているので、

設計にUCI競技ルールが密接に関係してくる。

UCIの競技ルールが、古い時代に作られて

当然のごとく、どこの国の法律も同じで、

科学や技術の進歩により、ルールが

時代遅れになるケースがあります。

ただ、今までに考えに考えた結果の

ルールだけに、変更するのは容易な

ことではないのは、法改正でめちゃくちゃ

揉めてる国会とかを見たらよく分かりますよねw

要するに、設計する時に

「やれることがなくなってきている」

と言っていいと思います。

正確には、やれることはあるけど、

細かい些末なことになってきている感じでしょう。

エアロフレームに効果があるかないかというと、

もちろんあります。

ただ、その効果は?

タイムトライアルであれば効果は大きい。

100kgの人がエアロフレームに乗ったらどう?

100kgの人でなくても、人間の空気抵抗の方が・・・

そういうことですw

image

涙ぐましい努力。

image

BEST of EUROBIKE 2018に選ばれたトライアスロンバイク。

CEEPOの「SHADOW-R」

トライアスロンは、UCI競技ではありません。

トライアスロンにも当然ルールがあるのですが、

このバイクを見ても、UCIのようなガチガチの縛りが

有るわけではなさそうですね。

こういう自由な発想のバイクで各メーカー競ってほしいですね。

反則のように早いバイクのチームが出てくると、

技術かドンドン進んで行くんでしょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました