もう1年ほど前になってしまうのかも・・・
修理しようと思って放置してたリムの交換をしました。
こんな壊れ方するのかと思うくらい。
ブレーキが当たる面が長年の使用で擦り減って、タイヤの空気圧で押されて
なんと・・・走行中に爆発しましたw
バーストっていうんでしょうけど。
リムは、ロードバイク用に700cのMavic CXP33というもの。
ハブは、通勤用なのでハブダイナモ(発電機付き)になってます。
このMavic CXP33というリムは、なんと絶版になっており、
中古市場で調達するしかないのです。
同じくMavicのCXP Proというのが、現行品で存在しており、
同じリムハイトになっているらしいのですが、
買ってから合わなかったら災難なので、中古でCXP33を
探すことに。
ありました。ヤフオクで2つで5千円(送料込み)!!
こういうリムの送られ方は初めてでしたが、なるほど、と思いましたw
前に、ハブを壊してしまって交換しているので、組むのはすぐにできました
1時間ほどで完成。スポークテンションを測る器具があるのですが、
通勤用のものなので、なんとなくの調整で済ませます。
絶版のリムなので、今回は色の選択肢がなかったのが残念。
本当は、黒がよかったのです。
でも、これで、2,3万キロは走れると思います。
中古なので前回の使用量はわかりませんが、予備で
もう一つあるので、5万キロは走れるかもしれません。
ちなみに、前に未使用のCXP33を買ったのですが、
ホール数を間違えて買ってしまいタンスの肥やしになっている
36Hのリムが2つあります。
未使用はなかなかレアなので、もう少し寝かせてから売ろうと思います。
36Hのハブがうちには一切ないし、これから増やす予定もありません。
購入希望の方は、ご連絡ください。
コメント