暗峠攻略法

kuragari

日本一の激坂と言われる大阪と奈良に跨る「暗峠」。

距  離:約2.4km

平均勾配:約17%

暗峠の攻略法は、3つのポイントをおさえること。

意外と平坦(斜度はあるが勘違いする)ポイントがあるので、

斜度がキツイところで踏ん張れば大丈夫です。

【図の①】スタートから約800mところ(右手に赤い橋)
道が広がるところなので、一見楽そうに
見えるのですが道が徐々に狭くなってくる
ところで前輪が浮きそうになるこの峠の
初ポイント。速い人はここで撃沈する。

【図の②】スタートから約1kmのところ(観音寺横)
観音寺の石碑のところから道が極端に狭くなります。
斜度20%ほどの区間が3,40mも続き、
道幅が狭いので蛇行もできない中盤の難所。
ここに差し掛かった時点で、無理そうであれば、
石碑が見えたら左手の駐車場に退避する手もあり。

【図の③】スタートから約1.2kmのところ

osaka-kuragari09

写真で有名なところではなく・・・この10mほど手間の
クランクコーナーになります。
日当たりが悪く常に湿っていることが多いです。
車が来ていないことを確認してから、溝に気を付けて、
道路の左から右にスイッチして通るとクリアできます。

以上3つの難所をクリアすると攻略しやすくなります。
スタートから200mほどの住宅街で足つきしてしまう
という人は、ギア比の設定が合ってないので、30Tや
32Tのスプロケットを装備しましょう。

フロント34Tとリア32Tのやれるだけ装備
をしても、クリートから足を外せずにコケてしまう人は
脚力を鍛えなおしてから再挑戦してみてください。

自分でカットして使える湿潤療法用の
お徳用絆創膏です。

暗峠は意外と車やバイクが通ります。
登板中に後ろから車が来た場合の対処方法は、
道幅が広くなるところまでは安全に登り続けることです。
余裕があれば、チラっと後ろを見るだけでOKです。
安全に脚をつけるなら、そこでストップして通過して
もらいましょう。

IMG_20181031_231222
※自分では夜の方が集中できるし、ヘッドライトの明かりで
遠くの車がわかるので安全に登れると思っています。

以上。




日本一の激坂

国道308号線
 
 大阪側から奈良の生駒山に延びるのが
 日本一の激坂である暗峠。
 
 うちのすぐ近所でよく遊びに来ます。
 毎回変な汗が出るけど・・・
 
 


自分は暗峠が好きである。
 


奈良を望む景色は最高!
 


生駒の方面は激坂のオンパレード


グラベルも数多くある


どこを登っても景色がよくて、
 ハイカーさんに人気の生駒山系。
 
 ぜひ、お越しを( ´ ▽ ` )
 
 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




festive500

去年の話

Rapha主催のstravaチャレンジ
festive500 に2015年に続き
2016年も挑戦。

クリスマスイブから大晦日までの
8日間で500kmを走ろうという
チャレンジなのだが、僕の近所では
500kmではなくどれだけ走れるか、
というチャレンジになってしまっている。

2015年は、1075kmくらい走った。
2016年は、1080kmくらい走った。

去年の自分は越えたかったので、
良しとしよう( ´ ▽ ` )ノ

去年よりも短い時間で走ったが、
心配してた膝のダメージは、
ないとは言えないが小さくなっている。

これは大きな収穫だった。

ペダリングを徐々に変更し、
サドルを後ろに下げていった結果、
踏み足と引き足のバランスが
良い方向に変化してるようだ。


ほとんどこのクロモリで走りました。

後輪は、88mmの謎の
カーボンチューブラーホイール。
powertapG3がついています。

ロングライドのペーシングに
パワーメーターはかなり有効だった。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

 




暗峠を遊ぶ

今、私は大阪市内という山不足&峠不足の土地に住んでいるのですが、
 2016年2月末に、東大阪市に引越しをします。
 
 東大阪市でも奈良側の土地に一軒家を買いました。
 
 奈良側ということで、そこは生駒山地帯。
 
 新居の近くには、2km圏内に全国的に悪名が高い暗峠と
 見晴らしがとてもいい十三(じゅうさん)峠があり、
 ヒルクライムトレーニングには事欠かないです。
 
 引越ししてから頑張ろうw
 


この写真は暗峠の序盤。
 たまたまお知り合いの方がバイクで通りがかってらして、
 上から撮って頂いたものです。
 
 妻は歩きで。
 
 ゆっくりゆっくりと進んで暗峠を堪能しましたが、
 タイムオーバーで約半分のところで終了。
 
 引越ししてからは行く機会が増えるので、
 楽しみはまた後にとっておくことにします。
 
 
 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




Festive500 暫定1位の日

去年末、2015年末のFestive500ですが、二日間くらい暫定1位になりました。
 すぐに抜かれましたが、最終的に1200kmほど走って終了しました。
 
 1位の人は、毎日機械的に350kmほど走る人だったようでw
 
 そんな人には勝てないわw
 
 それだけ走れる時間と、強靭な脚、特に膝がほしいけど、
 やっぱりそれだけ走るのは無理!
 
 8日x350km=2800km
 
 笑うわ〜w
 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




追い風輪行術

冬場の琵琶湖の向かい風は、結構強烈です。
 しかも風向きがいろいろ。
 
 湖南から反時計回りで、米原辺りまでは
 追い風か横風になるので走りやすい。
 
 年末のRaphaのFestive500で距離を稼ぎたかったので、
 自宅(大阪市)から京都を抜けて、大津市から米原市まで
 行くルートを一度走りました。
 
 結果は、大成功。
 約125kmの距離を約4時間半で走ることが出来ました。
 
 ただ、京都から大津を2号線を使って行ったので
 信号がすごかったので、次は宇治川ラインを
 使って行った方がストレスがないことがわかりました。
 
 やはりロードバイクでの市街地走行はよろしくないですねぇ。


着いたのはいいが、輪行袋に入れる作業が待っている・・・


米原からJRの新快速に乗って新大阪駅へ。
 
 8時半頃の上り電車だったので車内空いていました。
 
 輪行は楽ですが、車内混んでいたら最悪ですね〜
 
 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




YCCゴリラライド

去年の年末にYCCメンバーさん達と自分が考えた
 ゴリラライドという過酷なトレーニングをしてきました。
 
 走行距離約200kmで、獲得標高が5000mオーバー。
 
 明らかにファンライドではないです。
 この過酷なライドに参加してくださる奇特な方々に感謝。
 
 勝尾寺⇨忍頂寺(の上の八大竜王宮)⇨るり渓⇨大野山
 ⇨六甲山⇨塩尾寺⇨長尾山⇨五月山⇨裏勝尾寺
 
 このコースを走るとルートがマウンテンゴリラの形を描きます。
 
 自分は今回は2回目。
 
 楽しくも過酷なライド。
 
 
 


大野山の天文台にて。
 


大野山の入り口
 
 


今回は
 3名でチャレンジ!
 
 


六甲山を登った時には、もう日が暮れてました。
 
 でもまだまだこれから。。。
 
 まさに苦行でしたが、3名とも無事
 完走!おつかれさまでした!
 
 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




YCC若草山ライド

YCCのメンバーさんたちとブルベの翌日
 1月11日に若草山に登るライドを楽しみました。
 


淀川の御幸橋近くの走井餅さんに集合し、5名で出発。
 
 木津川CRを南下し、東大寺を抜けると鹿ゾーン。
 
 


ツノが落とされた鹿。


若草山からの風景は、若干霞んでいたけれど綺麗でした。
 ここに来るまでのグラベル走行は、正直楽しかった!
 
 皆さんパンクなしでよかったです。


若草山を降りて、なんとか亭に行くと思うでしょう?
 
 そこがYCC。なんとか亭からほど近いところにある
 喫茶田川へ。ここのカレー、家庭の味でしかもこの大盛りで700円!
 600円の普通盛りでも相当な量ですよ!
 
 ルーがなくなったら、足してくれるというサービス!
 老夫婦が営むこの喫茶店を是非おすすめのしたい。


もうわかりますよね。
 そうです裏暗峠です。
 
 この峠に来る前に謎の激坂を通ってきた我々YCCメンバーは、
 果敢にも裏暗峠を攻めました。
 
 昨日のブルベ疲れもあって、思うように脚が回りませんでしたが、
 初の裏暗に登頂成功!
 
 YCCメンバーと楽しいライドでした!
 
 
 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




五月山ドライブウェイ ヒルクライム

2015年2月1日の出来事

IMG_4928

池田市の五月山ドライブウェイに行く

 

ここの秀望台までの激坂は有名・・・

 

IMG_4929

心を折る坂が続くが、距離にして1kmほど。

 

IMG_4934

奥の道の斜度・・・

 

IMG_4935

ゴールが見えてきた・・・

 

IMG_4938

ゴール

 

IMG_4939

豊臣秀吉に関係しているんだろうか・・・

 

関西ヒルクライム資料室によると、当然のことながら

ここが五月山ヒルクライムのゴールではない。

 

全長約6kmのコースなのだ。

この後5kmほどのアップダウンを含む坂が続く

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




五月山TT・・・失敗!

IMG_5486

大阪府池田市の方に五月山というのがあります。

 

そこがTTポイントなんで、以前に行って来ました!

 

距離約6km、平均斜度7%?

 

ちょうど、清滝峠の2倍の距離という感じで、

アップダウンがあるテクニカルなコースです。

 

有料道路ということもあり、非常に走りやすい道路です。

 

料金所からアタック開始!

 

もがいてもがいてゴール!!

 

・・・

 

ガーミンのボタンを押したら、「開始!」見たいな動作をしたので、

もしやと思ったら・・・

ラップボタンとスタートボタンを押し間違えていて、

スタート時に

ログを取ること自体を止めてしまってました。

 

これは、ショックでもう一度トライする元気もなく。

 

すごすごと帰って行きました。

 

その後まだTTできていません・・・。

 

いずれ!

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ