CAAD8で大阪からビワイチに挑戦(4)

IMGP7855

帰ってロードバイクを綺麗にするところまでが、

サイクリングですね、ふぅ~。

油と泥が混じって、乾いた跡・・・

 

IMGP7854

大雨洪水警報が出ていたらしいですね。滋賀と京都は・・・。

そりゃ、あんだけ降ったら出るわなぁ。

近所に雷落ちてたしなぁ^^;

 

IMGP7856

それにしても・・・

ドロドロやなぁ。

 

 

IMGP7860

クランクを外して、洗浄。

 

IMGP7858

洗浄v

 

IMGP7867

洗浄

 

 

IMGP7872

洗浄!

 

ふぅ~、完璧な仕事をしてしまった・・・w

CAAD8よ、お疲れさん!

 

幾多の苦難を乗り越えて、良く走ってくれます。

もうかれこれ、11ヶ月・・・

 

1年経ってなかったわ・・・

 

まぁ、いろんな意味で

戦友ですわ!

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




CAAD8で大阪からビワイチに挑戦(3)

IMG_0683

高島市に入って休憩&睡眠をとりました。

この時点で、13時30分。

自宅を出て、約10時間。

走行距離は、約180キロ。

 

徳島のブルベほど必死ではないものの、

割と良いペースで進んでいます。

 

長浜市の高月町から賤ヶ岳のあたりの

走りにくさは残念・・・

琵琶湖一周を安全にサイクリングできるように

道路を整備してほしいですねぇ。

 

この後走る、湖南の161号線もそう。

一部、けっこう狭い道路を車と共有

しないといけないところがあるから

危険なんです。

 

「琵琶湖ぐるっとサイクリングロード」

みたいな名前の看板が出てましたが、

エライ道があるのに、あんな看板だしたら

ダメだわ・・・。

 

ここから、雲行きが怪しくなってきて、

ゴロゴロと雷の音が聞こえてきます。

 

眠っていたので、腸に血が巡ったせいか

トイレに行きたくなり、急いで出発!

マキノ町のサニービーチというところで、

トイレを発見し、ギリギリセーフ!

竹筒に100円を入れるトイレでした!

1000円払っても良いくらいのタイミングでしたが、

100円って書いてあるので、100円を投入w

 

マキノ町を出てから、どしゃ降りのどしゃ降り!

この後、どしゃ降りしては晴れてを3回くらい

繰り返し、足下が乾いたタイミングで、

どしゃ降り・・・。

 

できるだけ湖岸寄りを走ったのですが、

どうしても161号線を走らないと

いけない区間が多くなり

写真を撮る余裕もなくなりました。

 

IMG_0684

ずいぶん飛んで、

16時46分に瀬田の唐橋に戻ってきました。

この時点で、

走行距離約250キロ

自宅を出て、13時間が経過しています。

 

できるだけ暗くなる前に、宇治まで行きたい!

 

フロントライトの電池が切れてしまったので、

IMG_0686

南郷のセブンで、電池を買いました。

この時点で17時02分、まだ明るい!

 

IMG_0687

速度アップして、

17時22分に京都に進入!

宇治川沿いを走っている間もどしゃ降り!!

 

もう、いい加減にして~!!

 

IMG_0691

大阪に入ったら、雨がぴたりと止んだ、

というか、大阪は雨があんまり降ってなかったということだった。

 

 

IMG_0690

猛烈に速度アップ!!

 

IMG_0692

シャーーーーー時速40キロは出とります!!

もちろん、

 

追い風!!

 

 

IMG_0693

枚方の関西医大病院で暗くなりました。

18時53分です。

 

IMG_0694

この後は、走り慣れた淀川CRを南下し、帰宅。

帰宅時間は、19時40分でした。

 

総時間は、 16時間00分。

走行時間は、12時間54分。

走行距離は、322キロ。

平均速度は、25km/h。

 

400キロブルベの制限時間は、

27時間。

あと9時間で、80キロを走るのは、

よほどのトラブルが出ない限りは

向かい風であっても大丈夫そうです。

 

できれば、後のために睡眠をもう

1時間くらいとりたいところです。

 

今回の吸水量は、6リットル。

食べた食物は、

ゼリー4つに羊羹3つ、大福1つ。

カツカレーと、

行きのコンビニで買ったケーキ類のみ。

 

もう無理をして食べた方が良いかもしれない。

走る前と走った後の体重が、

3.4kgも減ってた・・・。

 

今回の収穫は、

iPhoneの防水ケースの実験ができたこと。

ただ、どしゃ降りだとタッチパネルに

水滴がたまって、どうしても誤動作し、

何度か指3本でタッチしたときの拡大モードに

なったり、スライドがうまく使えなかったりしました。

ただ、パネルが操作部分なので、ここが限界か。

ジップロックに入れるよりかは、格段に

使いやすくなったし、見やすくwなりました。

 

ステムの長さが、今9cmなのですが、

今回、短くしないといけないことがわかり、

6か7cmに交換しようと思っています。

 

USBバッテリーの消費が半分程度でした。

これなら、600kmのブルベも何とかいけそうです。

満充電になると、バッテリーからの給電をオフにする

機能があるようで、ブルベの時は、何度か

ケーブルを抜き差ししたのですが、オンにする

ボタンがあったようで、帰ってから気づきました^^;

 

400kmからは、ハブダイナモを使うので、

余裕でしょう!

 

ロングライドは、その時の体調や

気候の変化、路面の状況など

いろんな要素が複雑に変化するので、

奥が深いですねぇ。

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




CAAD8で大阪からビワイチに挑戦(2)

IMG_0644

以前のビワイチ(琵琶湖大橋を起点にして、湖北一週)の時は、

時計回りでしたが、今回は反時計回り。

 

常に琵琶湖側の道を走りますが、

途中どうしても山側を走らないといけない区間があり、

トラックも多いので注意して走ります。

 

IMG_0649

8時55分に大中町(だいなかちょう)の公園で休憩。

 

IMG_0651

この時、グローブが左右で違うものを付けていた

ことに気づきますw

そして、ウェアの袖を忘れていたことも・・・

日焼けは体力を消耗するので、

このまま晴れ続けるとよくないなぁ。

 

IMG_0653

駆動系がドロドロ・・・

チェーンが鳴ってき始めたので、

IMG_0656

オイルを差します。

持ってきたよかったぁ~。

このオイルは、精密機械用のオイル。

 

実は、シェーバーに付いていたオイル・・・w

 

IMG_0657

たっぷりと差します。

 

ここの公園で、30分ほど休憩。

日差しがきつくなってきたので、靴下を脱いで乾かします。

公園の水道を使って、ヘルメットやフレームの泥を落とし、

リフレッシュ!

豆大福を食べて、すっかり体力が回復しました。

 

IMG_0664

長浜に入り、

 

20140824102406509

10時53分に道の駅「湖北水鳥ステーション」に到着。

 

ちょっと早いですが、お腹がすいたので

お昼にします。

20140824102406543

普段は、お米を食べないのですが、

自転車に乗る時は、解禁!

カレーライスを食べました!!

 

IMG_0669

どんどん進んで、

IMG_0673

琵琶湖の一番北側を走ります。

 

IMG_0674

11時55分に奥琵琶湖パークウェイの入り口?に到着。

 

進入禁止??

あらら、

IMG_0675

でも通行止めの看板が横向いているんだよなぁ・・・

どういう暗号だろう?

まぁ、2キロくらいだったらダメでも引き返せるなと

判断し、行くことに。

 

IMG_0676

この先に、一方通行地帯がありましたが、

看板の立ち方が、異様で・・・

なんか無理っぽい匂いがしたので、

横っちょのトンネルの方に進みました。

 

菅浦方面は、時計回りコースの方なのね。

 

後で調べたところに寄ると、

奥琵琶湖パークウェイの一方通行は、

軽車両は除かれないということで、

逆走はできない、ということでした。

 

IMG_0681

12時39分に高島市の海津大崎湖岸園地に到着。

 

IMG_0682

さぁ、お昼を食べて眠くなったので、ちょっと休憩、

と思ったら人が来たので、少し横に移動。

 

IMG_0683

人がこなさそうなところで、昼寝をば・・・^^;

 

12時45分から13時30分までの45分間、睡眠・・・

10月のブルベは、寝るにはちょっと寒いかもしれないので、

できれば枕になるようなタオルと、お腹と脚を冷やさないように、

エマージェンシーシートが必要かもしれない。

 

ぐっすり寝たら、すっかり疲れがとれましたが、

起きがけに脚がつりそうに。

慌てて伸ばして回避。

この脚のつりを何とかしないと。

 

寝ていると、空がゴロゴロと鳴り出してきました。

明らかに進む方向だ・・・

 

服と靴下がすっかり乾いたところなのに・・・。

 

つづく・・・

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




CAAD8で大阪からビワイチに挑戦!(1)

前々から走ってみたかった

大阪市(東淀川区)の自宅からビワイチをして

自宅に帰ってくるというコースを

計画しました。

 

ルートは、

こんな感じです。

帰りルートで宇治から大阪まで、地図の表示が

直線になってしまっていますが、

ルートラボのページではちゃんと表示されています。

 

スタートとゴールは、大阪市水道記念館に設定しています。

 

いざ、

IMG_0570

朝の3時40分に自宅をスタート!

 

今回は、CAAD8に先のブルベで

使ったカーボンシートポストと

サドル(selle SMP Dynamic)を

取り付けました。

 

天気は、曇り。

途中で雨が降ってくれれば、

iPhoneケースの実験とかが、

できると期待していました。

 

IMG_0571

枚方大橋を4時28分に通過。

淀川サイクリングロードは、走り慣れているので

夜でも困ることはありません。

 

IMG_0575

5時0分に御幸橋を通過。

(写真がブレブレで申し訳ありません。)

桂川、宇治川、木津川

の3つが合流する地点に架かる橋です。

 

ちょっとずつ夜が明けてきました。

IMG_0587

宇治川をずーっと上がっていこうとしていましたが、

京阪国道をうまく渡れず、

一端南下して、京滋バイパスの下道である24号線を通りました。

京阪電車の宇治駅を目指します。

 

IMG_0598

5時42分に京阪宇治駅前に到着。

IMG_0597

激しい流れになっていました。

 

IMG_0606

ここで自転車を撮影。

早朝の観光地は人が少なくて、わるくない!

 

今回持ってきた補給食は、

コンビニに調達できるものばかり。

ようかん3つ、豆大福1つ。

ウィダーみたいなゼリー2つ。

 

今回は、補給には不自由しないでしょう。

 

IMG_0611

5時51分に天ヶ瀬ダムの手前にある白虹橋に到着。

登りに入りそうなので、ゼリーを一つ飲みました。

 

ここまでの距離

約45km、

ウォーミングアップが終わったかな??

元気いっぱい!

 

IMG_0614

天ヶ瀬ダムへと上がる道が、土砂崩れかなんかで、

工事中でした。

自転車を押して、急勾配を上がることに。

でぇー、、、歩くと疲れる・・・

IMG_0620

天ヶ瀬ダムは、穏やかな状態。

 

IMG_0623

ダムの横の道は、ほぼ平坦。

ここから瀬田川になります。

 

IMG_0624

ひたすら走ります。

目指すは、瀬田の唐橋。

 

IMG_0630

6時17分に曽束大橋を通過し、

 

IMG_0631

6時19分に滋賀県大津市に侵入!

 

IMG_0633

6時37分に平津のセブンイレブンで休憩

・アイスショコラテ

・ガトーショコラ

・エクレア

をゲット。

普段の生活では糖分を

極力摂らないようにしているのですが、

自転車に乗るときだけは解禁なので、

原始人のように食べましたw

 

が、やっぱり胸焼けするわ・・・。

 

 

IMG_0636

7時2分に瀬田川大橋に到着~

瀬田の唐橋は、わざわざ行って、

写真に撮るようなものではなかったです><

 

IMG_0634

この子、ちょっとヨレヨレやなぁ。

 

IMG_0635

その横に、やられたのが居ました。

 

 

IMG_0642

7時10分に琵琶湖に到着~

やっぱり琵琶湖はいいなぁ!

 

ここまでの走行距離

約75km

琵琶湖って意外と近いだなぁ^^

 

雨がぽつぽつ降っていて、

路面が濡れていたので、

SPD-SLのS-WORKSロードシューズは、

濡れ放題で靴下まで雨水が染みこんで不快!!

 

足が濡れると、やっぱり気持ち悪いです。

靴下の替えを持っていても、

靴とソールが濡れているとまた濡れてくる。

かさばらないような防水カバーは

ないものか・・・

 

琵琶湖からは、ちらほらとローディーを見かけるように。

 

IMG_0648

8時38分、白鳥川の付近で、水分を補給!

ずいぶん晴れてきて、暑くなってきました!

 

ここで約88km。

 

ちょっとチェーンが鳴りだして来たので、

糖分補給とかも合わせて、

どこかで休憩しないと。

 

つづく・・・

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




10月にブルベ400kmに挑戦!

200kmのブルベで、一番助かったのがiPhoneの地図でした。

ルートラボの地図がそのまま見られて、

現在地と連動して表示されるので、

すごい見やすかったです。

 

400kmのブルベでは、夜間走行を経験するので、

明るいライトとiPhoneの地図の電源を

確保しないといけません。

 

ということで登場するのが

ハブダイナモです。

 

front-mini

AXA luxx 70 Plus

がUSB端子が付いてて、

USBに給電するか、ライトを点灯させるかを

選べます。

 

日中は、USBから予備バッテリーに給電し、

バッテリーからiPhoneに給電します。

 

夜間は、ライトに給電し、iPhoneは

予備バッテリーのみで動かします。

ブルベでは、10時間は余裕で持ちました。

 

このライトは走ってないと明るくならないので、

もう一つ電池式のライトを装備します。

これで400km以上2灯装備の条件を満たします。

 

次回は、iPhoneの防水対策をしっかりしておきたいです。

 

夜通しで走るのはワクワクしますねぇ。

 

リアライトを強化し、ヘルメットにも

ライトを付けないといけません。

 

写真をたくさんとれるように工夫したいので、

 

4905524947304l

こんなんどうでしょう?

腕時計みたいので、ライブビューしよるんです。

もちろんシャッターも切れます。

 

自転車は、何にしようか。

今回は、山登りの区間がほとんどないので、

平地練習用のCAAD8かなぁと思います。

長距離ならクロモリがいいとされますが、

ボトルゲージのダボ穴を増設しないと、

補給に困ることになるので、

今のところ

1:CAAD8

2:ESCAPE AIR

3:CAAD10

4:クロモリ

の順です。

 

機材選びもまた楽しいですね。

距離と時間が長いと、複雑な要素が

絡んでくるので、200kmブルベの

反省を踏まえて、装備の充実を

図りたいと思います!!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




CAAD8でのんびり40km

20140818173135586

今日は、のんびりと淀川CR(サイクリングロード)を

走りました。

途中のヘリポートを起点にして、消防のヘリが

救難訓練をしていました。

 

20140818173135632

いつものように関西医大病院の自販機のところで

休憩・・・またPitapaカードが潰れてました><

 

今日は、日差しは弱く風が強かったので、

暑かったですが、追い風に乗って

気持ちよく進みます。

20140818173135701

60kmコースを行こうとしたら、

休憩所からちょっと走ったところで、

通行止め・・・

 

今日は、ここで引き返しました。

 

帰りは、涼しい向かい風w

ゆっくり走って帰宅。

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




GIANT ESCAPE AIR ロードバイク化、完成!

IMG_3021

ジャイアントのEscape Air の2013年モデルを改造して、

ロードバイク化しました。

 

どうみてもロードバイクでしょう??

 

・ドライブトレインを総取っ替

・ドロップハンドル化

・カーボンフォーク化

・シートポストもカーボン化(他の所有ロードにさえやってないのに・・・)

・サドル交換

 

完成したので、走ってきました!

 

ちなみに重量計測しました。

IMG_3018

ブルベの為のロードに仕上げているのですが、

ブルベ装備は外して、サイコンを取り付けたのみの状態で、

8.88kgとなりました!

 

クロスバイク時の重量から

マイナス1kgくらいでしょうか。

 

CAAD8と同じくらいですねぇ。

 

かかったお値段は、

改造費だけで10万円は・・・。

やり過ぎた・・・^^;

 

でも、けっこう気に入ってます!

変わりすぎてて!

 

詳しくは

GIANT ESCAPE AIRロード化計画

をご覧ください。

 

 

さぁ、サドルの調整をしたいので、

近所のいつものコースを30kmほど走ってきました。

走り出しは、ロードバイクそのものですねぇ。

フロントフォークの軽量化で、

乗り味がシャキっとしました。

純正フォークの時は、クロスバイクを

ただドロップハンドル化しただけの

もさっとした乗り味でしたが、

フロントフォークのカーボン化で

性格ががらっと変わりましたねぇ。

 

 

新調したサドルですが、

 

走り出しは、ちょっと違和感がありました。

後半の15kmは、慣れてきましたが。

 

自分は、レーパンの下にパットが入った

インナーパンツをはいているので、

サドルの穴の縁にインナーとレーパンの

織り目というか少し分厚くなっている部分が

当たっているようです。

それが、間接部分を圧迫してしまいます。

 

レーパンの織り目の部分をぐいっと内側に入れて、

穴の縁に当たらないようにすると快適に

なりますが、ダンシングすると織り目が

また縁に当たってしまいます。

 

 

IMG_3025

サドルの高さと位置は、大丈夫そうなので、

サドルの角度を3度ほど下げてみます。

IMG_3024

やっぱりレーパンだけにしたほうがいいのか。

ブルベ当日には、シャモアクリームを塗るつもりなので

余計にレーパンだけにした方が良いのかと迷います。

 

サドルは超重要パーツなので、調整に調整を

重ねたいと思います。

 

あんまり時間がないけど・・・

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




美山のサイクルイベント

嫁の誕生日ということで、美山に鮎を食べに行って来ました。

その時に、たまたま美山でサイクルグリーンツアーという

イベントをやってました。

IMG_2857

美山に行く道中になんかロードバイク乗りが多いなぁと思ったら!

 

IMG_2856

道の駅では、補給所ができていたり・・・。

いいなぁと思いながら・・・帰途に。

 

家に帰ってきたら、ニュースで

イベントに参加していた市長がバイクと接触して、

バイク1台と自転車3台の事故があった、

と知りました。

 

道が狭くなっているところとか、

あらかじめ危険だと分かっているところは、

自動車やバイクに向けて、注意喚起する

看板を設置するなり、人を配置するなりしないと、

何にも知らない人からすると、

「迷惑だなぁ~」って思います。

 

それでなくても、ロードバイクへの理解が

著しく低い日本ですから、車からバイクから

厳しい目にさらされるし、

安全装備を怠った意識の低いローディーが、

バカみたいなスピードをだして、

走り回っているのです。

 

このイベントがなくならないと良いのだけど・・・

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




スペシャライズドの試乗会!!

IMG_2728

雨上がりの淀川は空気が澄んでいて気持ちが良い

けど、暑かったです!

 

いつものように淀川を遡上していると、

IMG_2738

スペシャライズドのテントを発見!

 

新型のS-WORKS TARMACなんかを試乗できるみたいです。

へ?完成車で90万円もするの??

 

当然、申し込みをして予約しないといけないので、

指をくわえて見ているだけなのですが、

僕たち夫婦を、S-WORKSのロードが、

シャーっと通り過ぎるのを見送ってました・・・。

 

後ろから、コーーーーって音が聞こえてくるとですよ。

いいなぁ~

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




6月28日のサイクリング

IMG_2711

今日は、雨が降りそうだったので

朝のサイクリングはやめにしていたのですが、

昼からやっぱり走りたいということで、

淀川CRの30kmコースを走ってきました。

 

前日の雨もあって、淀川CRの西側はいつも大きな

水たまりができるので、泥よけのついた

クロモリで行ってきました。

 

IMG_2717

最近、クロモリ君とのシンクロ率が上がってきて、

何のストレスもなく、変速ができます。

 

でも、フレームエンド幅を

120mmから130mmに無理矢理拡げたので、

手を離すと右に曲がってしまいます。

 

拡げた時に、センターがずれてしまったのでしょう。

ショップで、フレームアライメント調整を

お願いしないといけないです。

 

塗装が剥がれている箇所がいくつもあるので、

再塗装時にフレームの調整を入れてもらうように

したいですが、どこのショップが良いのだろう?

 

良さそうなお店を発見!

 

ナニワ銀輪堂

 

ランドナを中心にあつかっている渋いショップ!

 

再塗装をして頂くには、

フレームだけにして、持っていくのかぁ。

組み立てとディレイラー調整を考えると、

気が引けてしまいます・・・。

 

でも好きな色になるのか!

赤の装備が多いから、真っ赤!

それか昔乗ってたカワサキのエストレヤの

ちょっと暗めのオレンジ!

 

うーん、悩ましい・・・

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ