真夏の820kmのライド

2016_07_23_IMG_5695

この夏のロングライドのコースはこんな感じ。

 

2016年8月12日深夜0時にスタート。

2016_08_12_IMG_6237

 

2.5日かけて、約830kmをお盆に走って来ました。

2016_08_12_IMG_6261

0時に自宅を出発。天理の桜峠という非常に怖い峠を越え、

 

2016_08_12_IMG_6246

伊賀甲賀を抜け、琵琶湖に。

 

2016_08_12_IMG_6263

湖北ではいつも休憩するポイントがあるんです。

寝ますw

 

2016_08_12_IMG_6282

敦賀に入ります。ブルベで走ったことがあるところで懐かしい

 

2016_08_12_IMG_6303

三方五湖やで。

 

2016_08_12_IMG_6290

8月12日。ああっつ!

 

 

2016_08_12_IMG_6339

舞鶴で軍艦を見てから、

 

2016_08_12_IMG_6348

五老タワーのところへ。

 

2016_08_12_IMG_6361

日が暮れて、ナイトライドに突入

 

2016_08_12_IMG_6365

夜の天橋立を渡ります。

 

2016_08_12_IMG_6366

丹後半島にはいり、ホテルを目指します。

 

2016_08_12_IMG_6350

ホテルまで遠かったw

ここまでで370~380kmだったかな?

 

 

2016_08_13_IMG_6429

翌日の8月13日。朝グズグズしてしまって、7時頃スタート。

この日も暑い!

 

2016_08_13_IMG_6388

夏ですね~

 

2016_08_13_IMG_6415

静御前の神社にて。

 

2016_08_13_IMG_6463

ドンドン走っていきます。

 

2016_08_13_IMG_6442

久美浜を過ぎて、鳥取砂丘を目指します。

 

2016_08_13_IMG_6480

ようやく鳥取に入ります。

 

2016_08_13_IMG_6485

砂丘に到着!またもや夜になってしもた。

2016_08_13_IMG_6487

証拠写真。

 

2016_08_13_IMG_6498

日本海から瀬戸内海を目指します。

岡山県に突入。ここからが大変。

ナイトライド&景色がちょっと怖いというのがあって、

非常に退屈!

 

2016_08_14_IMG_6492

味噌汁に塩を追加する始末。

 

2016_08_14_IMG_6493

どこかの端っこで寝たりw

 

2016_08_14_IMG_6501

無事に瀬戸内海までやってきて、相生から加古川まで。

ビタミンCで疲労回復。

 

2016_08_14_IMG_6503

明石大橋までやってきました。

疲労も結構ピーク。

 

 

2016_08_14_IMG_6507

神戸市に入ったところで、8月13日ー14日の走行距離が400kmに到達。

この時点で、合計780kmくらい。

 

大阪市内に入り、梅田から通勤ルートに入る。

 

2016_08_14_IMG_6513

走り慣れた道でリム打パンク><

 

 

2016_08_14_IMG_6515

無事に帰ってきた!すぐに洗車w

 

2016_08_14_IMG_6518

一番乗っている自転車がこの8千円で買ったランドナーフレームの改造車。

 

stravaのログでは、約2年で1万5千キロ走ってます。

 

まだまだ行ける!

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




YCC=淀川サイクリングクラブ

2015_08_13_IMG_9241

淀川サイクリングクラブというFBのグループを運営しています。

 

妻を部長にして、私はダメな事務員

 

でも、一応デザイナーの端くれなので、ジャージのデザインや

過酷なルートの作成などをさせて頂いております。

 

2015年の8月にYCCジャージのオーダーを開始。

2015年10月頭にジャージが完成!

 

7名の方にジャージを届け、チームYCC(淀川サイクリングクラブ)発足。

 

2016年3月には東淀川区から本部が移転(引越)し、

淀川を走らないYCCとなりましたが、後の祭りでもうこのままでOK!!

 

2015_09_01_IMG_9721

7葛やら200kmで獲得標高5000mを越えるライドなど

過酷なライドばかりやっているので・・・

Y(ヤバイ)CC(サイクリングクラブ)という二つ名を頂いております。

 

2015_10_01_IMG_0297

YCCの名前をレースの方面で拡げられるように活動中。

 

2016年春スズカ8時間エンデューロチーム戦

最高20位

なかなかなもんでしょ?

 

脚の強いメンバーが集まってきています。

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




初実業団E3レース

CIMG7386

登録チーム名「ナカガワAS・K’デザイン」

略称「ナカガワーレーシングチーム」での実業団レース(E3)第1戦

 

第7回 JBCF 伊吹山ドライブウェイヒルクライムに出場した時のレポート。

 

4月10日に開催された今年のヒルクライムレース第1戦にして、

初の実業団レース・・・緊張でドキドキ・・・といっても、レース慣れはしていますw

 

残念ながらこの時、ナカガワフレームは間に合わずに、キャノンデールで出場。

 

2016_04_06_IMG_2760

これね。

 

2016_04_06_IMG_2759

重量は、がんばって7kgに調整しました。

 

 

CIMG7310

実業団レースは、お昼からなので常識的な時間に出発できるメリット。

 

大体ヒルクライムレースに出発するのは、お日様が出てない時間だもんね。

 

ナカガワさんの車で出発!運転ありがとうございました!

 

 

CIMG7344

関ヶ原に到着!

 

CIMG7346

桜が咲いてきれいだわ~。

 

CIMG7351

一般クラスのレースはもうスタートしてるのですが、僕らはのんびりアップw

 

CIMG7386

初の出走サイン!

そして、計量・・・おじさんが手で持ち上げてやるんだw

おじさんの手で軽いと思ったバイクは、ちゃんと計測してましたよ。

 

CIMG7394

僕の番号は、568。

 

CIMG7398

レーススタート!

 

CIMG7421

終了w

 

結果はですねぇ。(ブログは写真の扱いに気を遣うんですよ・・・)

 

53分09秒で出走101人中37位でした~

完走ポイント3をゲットしました~

 

トップから8分近く離される~一緒に走ってないのと一緒やな。

いつか上位に食らい付く走りをしたいものです。

 

一般の部の下りですごい落車があったらしいです(一人お亡くなりになったみたいですが・・・)。

 

毎回レースで思うのは、怪我無くてなにより。

こうやって競えるのも無事に走れるのが前提ですから。

いろいろと越えないと行けない峠はあるけど、安全に楽しく競いたいですね。

 

ナカガワさん、チームの方々、いろいろありがとうございました!

また来年、タイムを縮めるべくトレーニングに励みたいと思いました!

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




ナカガワフレーム その4

2016_06_17_IMG_4813

ナカガワフレームへのコンポの組み付けが完了した時の写真です。

 

2016_06_17_IMG_4814

ナカガワさんのところへ報告へ行きました。

 

2016_06_17_IMG_4815

いろいろお話をさせて頂き、ナカガワフレームでのデビュー戦の

第20回 JBCF 栂池高原ヒルクライムの打ち合わせ。

 

がんばらんと!

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




リフォームした自転車部屋のその後

2016_06_19_IMG_4858

リフォームして、和室から自転車部屋に改造した部屋、

約10ヶ月後の現在、エライことになってますわ。

 

何台あるねんってくらい(もともとあったけどナカガワ号がやってきた)

 

僕、自転車初めて3年くらいなんですね。

 

妻の自転車もあるけど。

 

手前の黄色いのんが、ローラー用です。

 

パソコンもzwiftするだけになってなってます。

 

気づいたら、整備するスペースあらへん。

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




ナカガワフレーム その3

2016_05_21_IMG_3789

2016年5月21日に完成したフレームセットを受け取りました!

 

自分だけのオーダーフレーム。

 

しかも、僕が尊敬してやまないナカガワさんの手から生まれたフレーム。

 

2016_06_11_IMG_4502

ウチの近所にある梶無神社(変わった名前でしょう?)で祝詞をあげてもらいました。

神主さんの祝詞感動して、涙が出てきたのは内緒にしておきます。

 

フレームと僕を怪我からお守りください。

 

この時の完成状態で、6.85kg。

 

UCI規定のギリギリまでいきました。

 

オールクロモリでこの重量。クロモリフレームの概念が変わるでしょ?

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




ナカガワフレーム その2

2015_09_19_IMG_0089

2015年9月19日にナカガワサイクルワークスへ。

普段乗り慣れているクロモリ号を持って行きました。

 

このクロモリ号は、ナカガワさんに芯だしをしてもらって、

小物パーツの工作をしてもらったもの。

 

再塗装に出して若返ったランドナーフレームです。

僕よりちょっと若いかな~という年齢らしいです。

2015_09_19_IMG_0087

工場にはたくさんのフレームがありました。

そろそろ次のロットが始まるようですね。

僕のはそれに乗せてもらうことになりました。

 

2015_09_19_IMG_0086

固定ローラーに乗せて、僕のペダリングを見て貰いました。

ちょっと回しただけですが、ナカガワさんから僕の乗り方の

特徴を客観的に指摘頂きました。

 

 

2015_09_19_IMG_0091

それを元に作られたスケルトンです。

僕は身長が161cmと低いため、シートアングルを少し大きくし、

ガンガンにコーナーを攻めたりしないので、ハンガー下がりを少し浅くし、

カーブでも回せるようにしてもらいました。

カラーはもちろんチームカラー!

 

クロモリの補修依頼から始まり、ちょくちょくお邪魔させて

頂き、今回のオーダーになりました!

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




ナカガワフレーム完成 その1

2016_06_04_IMG_4381

ナカガワさんにお願いしていたフレーム。

なんと9ヶ月で仕上げてくださいました!

 

本当なら1年は待たないといけないのですが、

ナカガワの実業団チームで早く走りたいという希望を伝え、

もちろんロット単位で作られてらっしゃるので、

良いタイミングを事前に教えてもらってからのオーダーでした。

 

オールクロモリのザ・ナカガワ。

プロミネンスSLというタイプです。

2016_06_05_IMG_4402

今回、無理してデュラエースを入れました。

 

2016_06_05_IMG_4399

UCI規定の重量に近づけるべく。

軽量パーツをどんどん入れていく。

 

2016_06_05_IMG_4416

実は、もうすでに実業団チーム「ナカガワ AS・Kデザイン」で

伊吹山ヒルクライムを走っていますが、そのレポートはまた今度。

 

みっちゃんが、乗ってきたので作業中断w

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




和室を自転車部屋にリフォーム

2016_02_26_IMG_2248

ブログ更新がほぼ8ヶ月ぶり!

 

なかなかサボってましたが、写真を整理する時間があったので、

またボチボチ更新して行こうと思います。

 

今年の2月末?3月始め?もう忘れてしまったけどw

大阪市東淀川区から東大阪市六万寺町に引っ越しました。

 

中古の鉄筋3階建ての駐車場付きの家をゲットして、

今までマンション住まいだったのですが、ロードバイクを始めてから、

エレベーターを気兼ねするようになり・・・この苦労はマンションの方なら

おわかり頂けると思いますが。

 

その煩わしさから解放してくれるのが戸建て。すぐに家の中に

ロードバイクを入れられます。便利。

 

ちょうど1階に和室が1室あり、僕の唯一の願いで、

この和室を自転車部屋にリフォームしてもらうことにしました。

住宅ローンはこのリフォームとセットです。

 

壁を有孔ボードにして、なんでもつるせるように。

床をフローリングに。

汚れ物を洗うためのシンクと水道の引き込み。

 

今まで家のあちこちに自転車や部品が散らばっていたのですが、

これですっきり!ローラーでのトレーニングも気兼ねなくできるようになりました。

 

2016_02_27_IMG_2224

静かな住宅街で猫たちも気に入ってくれたかな?

 

2016_02_27_IMG_2225

半年以上たってますので、もう壁紙がバリバリ状態ですw

 

まぁいっか!

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




暗峠を遊ぶ

今、私は大阪市内という山不足&峠不足の土地に住んでいるのですが、
 2016年2月末に、東大阪市に引越しをします。
 
 東大阪市でも奈良側の土地に一軒家を買いました。
 
 奈良側ということで、そこは生駒山地帯。
 
 新居の近くには、2km圏内に全国的に悪名が高い暗峠と
 見晴らしがとてもいい十三(じゅうさん)峠があり、
 ヒルクライムトレーニングには事欠かないです。
 
 引越ししてから頑張ろうw
 


この写真は暗峠の序盤。
 たまたまお知り合いの方がバイクで通りがかってらして、
 上から撮って頂いたものです。
 
 妻は歩きで。
 
 ゆっくりゆっくりと進んで暗峠を堪能しましたが、
 タイムオーバーで約半分のところで終了。
 
 引越ししてからは行く機会が増えるので、
 楽しみはまた後にとっておくことにします。
 
 
 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ