GIANT Escape Air ヘッドパーツメンテナンス

CIMG4305

今回は、ヘッドパーツの分解洗浄、そしてグリスアップ。

CIMG4304

まずは、ヘッドパーツリムーバーでとゴムハンマーで圧入されている

上下のヘッドパーツをたたき出します。

ベアリングの分解、洗浄、グリスアップは動画をご覧ください。

このBBBのセミインテグラルヘッドパーツですが、現状でエスケープに合うと

されているのはこれしか知りません。他に情報ありましたらコメントください。

エスケープの出荷台数は分かりませんが、街でもよく見かけるので

そこらへんのロードバイクよりははるかに需要がありますね。

クロスバイクのヘッドパーツを交換する人は少ないでしょう。

メンテに出す人だってごくごく少数。

お店に「ハンドルが動かなくなった」と言ったら、

「もう新しい自転車に買い替えた方が早いですね」と言われるかも。

CIMG4284

ハンドルが動かなくなるまで放置していたのなら、コンポも

ガタガタのサビサビだと思われるので、お店の言い分も一理あり。

CIMG4307

ホームセンターで圧入工具を自分で作ってやっています。

IMG_20190916_150700

ちゃんとした工具の方が絶対に良いですよ。圧入作業なんて

一生に1,2回しかないだろうって思っていたのですが、

年に2回くらいはやってるので、やっぱり専用工具がほしい。

何より作業が早い=時間の節約。

今回は、新品のヘッドパーツに交換する予定でしたが、

ボールの焼き付きもなかったので、あと2シーズンくらいは

行けそうな感じでメンテで済ませました。

自分がお店をやってたら「新品に交換した方が良いですね」

って言いそうになるんだろうな。

IMG_20190916_160419

ハンドルがジャリジャリ言わずにグルグル回ります。

BBは、動きが渋いですが、さすがに分解できないので

さくっと新品に交換したいと思います。

仮組をして終了。

シクロクロスレースに向けてあれやこれやと考えたり、

起こりうるトラブルを想定してメンテをするのは、

レースを楽しむ一つの方法なんだと思います。

何より仕組みが理解できるのが良い。

本音をいうと、走るだけの身分になりたい。。。