第16回ヒルクライム大台ヶ原2017参戦記録

IMG_5937

毎年、楽しみにしている大台ヶ原のヒルクライムレース。

 

今年も出走してきましたよ。

 

奈良県吉野郡上北山村で開催されるレースは今回で16回目。

自分は、2014年から参加してますが、

2015年はぼーっとしてて気づけばエントリー終了してたという

ポカをやってしまい。レースの1週間後の休日に自主タイム計測していますw

 

コースは、距離28km。標高差1240m。

約10kmの平坦区間、約5kmの激坂区間、約13kmのアップダウン区間の

3パートから構成されています。

 

少し落とし穴があって、激坂区間として設定されているのが坂のパートが

はじまって2km進んだ地点に設定されています。

 

前情報なく参加された方は、「え!?ここから??」って思うのです。

 

本当は平坦区間は約8km。激坂区間は約7km。

というのが正しい認識かと。

激坂の平均勾配は10%となっております。

 

IMG_7321

今回は、妻が応援に来てくれるということで、前日入り車中泊ではなく、

当日移動することに。

朝3時に東大阪市の自宅を出発し、5時頃に上北山中学のグラウンドに到着。

4時にコンビニで焼きそばとおにぎり1個を朝食で摂っておきました。

普段、レース前はこんなに食べないのですが、なんとなく食べたくなって・・・。

 

IMG_7326

チームメンバーに挨拶をし、ボチボチとアップ開始。

 

ゆっくりと1時間半はアップしてたかな。

荷物は、グラウンドに到着する前に車で受付に行って預けておいたので、

出走時間のギリギリまでアップをしていました。

IMG_7339

6時45分にグラウンドを出て、スタート地点に移動。

 

もう皆さん並んでる・・・なんでこんなに遅いのかというと、

自分が参加しているクラスが、無謀にもチャンピオンクラスなので、

人数が少ないのと、一番最初にスタートだからなんです。

 

別に余裕を出している別けでもなんでもなく。

チャンピオンクラスのところに到着したのが、スタート4分前。

 

シューズのラチェットを締めて、一息ついたら号砲。

 

IMG_7351

スタート。

 

最初の8kmの平坦区間は、どうしようもなく速いペースで前に出ようもない。

申し訳ないと思いながらも、付いていくだけで必死でした。

 

う・・・うわ~

 

去年から、チャンピオンクラスでチャレンジしていますが、

このクラスが一番最初に出走するので、とてつもなく走りやすい。

落車のリスクはまずないです。

 

名前聞いたことのある有名な選手がいる~ジー

 

平坦区間は、ツキイチで高速トレインに乗せてもらい。

坂区間に入るころには、さようなら~と手を振り、

その後は一人旅。

 

これは去年と同じ状態。

 

激坂区間に入ると、前を行く青いジャージの選手と

トレックのジャージの選手が1パックになってずーっと進んでおり、

それを激坂の中盤まで10mくらい後方一定距離を保ったまま

追いかけておりました。途中一人の選手が落ちてきてパス。

 

木が積んでいるところの手前くらいで、前の2名から千切れてしまい。

差がドンドン開く。その後、ログハウスのような展望台(勝手にミニ辻堂と呼んでいる)

のところで、途中で落ちてきてパスした選手に抜き返される。

すごい勢いで上がっていったので、休憩してたのかも。

 

IMG_7433

激坂区間の最期は、辻堂分岐。分岐のちょっと手前から、

村の人の声援が聞こえてきて、テンションがあがります。

分岐が見え、元気よく上がっていきます。

自転車仲間が応援してくれました!ありがとうございます!

 

IMG_7438

ドライブウェイが自分にとって苦手な区間。

パワーウェイトレシオ理論が通用しない平坦基調の区間。

横に進むパワーがないので、速度がガクンと落ちる。

 

列車・・・と言えば、ゴールの手前4kmくらいかなぁ、

チームGロードのチーム戦選手が3名ですごい勢いで

抜いていったのですが・・・やっぱり速いなぁ。

 

今回は、パワー計測、心拍計測はあえてせずに

レースに挑みました。見たら抑えると思ったからです。

ドライブウェイ区間は本当にしんどかった。

 

ゴール200mくらい手前から村の人達の

「踏め!踏め!踏め!」という声が聞こえてきて、

最期の最期の力を振り絞ってダンシングしました。

 

IMG_7397

結果は、9位でした。

 

一応、手元のラップボタンを押したら、1時間16分04秒。

去年、1時間19分58秒だったのに・・・何かの間違いだと思って。

速くなったとしても1分縮まるかどうか。

 

ゴール地点で、チームの方々、自転車仲間の写真を撮り、

無事に下山しました。今回のレースも無事に終われてよかった。

 

スタート地点ゲートに着くと、妻が待っていました。

チームメンバーも合流し、記念写真。

リザルトを見た妻から、記録が1時間15分55秒ということを

知らされます。太陽フレアの影響で時計が狂ったんじゃなかった。

 

IMG_7411

完走証を貰って帰宅w

 

総合成績は、20位。

IMG_7415

激坂区間は、32分43秒で19位。

 

2014年:1時間35分

2015年:1時間24分(自主)

2016年:1時間19分

2017年:1時間15分

2018年:1時間0?分

無理かな~伸び率が鈍化しているが、

まだ1年くらいあるので、10分切れるように

目標は高めで頑張りたいと思います。

 

また来年。




ヒルクライム大台ヶ原2014リザルト!

IMG_3152

facebookで、リザルトが出ていました。

 

やっぱり順位は、大事でしょう!

今後の目標設定になりますし!

 

26~35歳クラス順位が

122人中

63位

 

総合順位が、

585人中

236位

 

激坂区間順位が、

525人中

241位

うーん、真ん中くらい・・・

何とも微妙な結果・・・

 

一区切り付いて、

初心者卒業できたかな?

 

来年は、上位に食い込めるように

頑張ろう!

 

目標は、やっぱり優勝?

 

目標は、高い方が良いですね!

 

でも、力は出し切りましたので、

悔いはないです!

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ




初めてのレース!ヒルクライム大台ヶ原2014

レース当時、

2014年9月14日の早朝、

ヒルクライム大台ヶ原2014の会場、

奈良県吉野郡上北山に向かいます。

CIMG4324

深夜2時起きで、自宅を3時過ぎに出発しました。

CIMG4326

道中は、真っ暗・・・

でも、会場に近づくに連れ、空が白んできて、

車も多くなります。

 

どの車もヒルクライマーでしょう。

 

今回の撮影は、嫁がしてくれました^^

 

CIMG4329

5時半前に会場近くに到着し、上北山小学校に向かいますが、

満員・・・

 

ということで、

エントリーで訪れたスタート地点から

2キロ離れた上北山中学校に。

しかし、すでに車がいっぱい・・・

 

ちょうど端っこの方が空いていたので、

車を駐めて・・・

 

CIMG4331

いそいで準備をし、持参したローラー台でアップ開始。

 

前日にウエムラサイクルパーツで買った、

「2ラン」という脚がつらん錠剤を規定の2倍飲んで、

IMGP7725

さらにブルベでもお世話になった栄養ドリンクを

4種類すべて一気に補給!

 

 

 

約20分のウォーミングアップで、身体を温めてから、

6時過ぎに会場を目指します。

 

 

 

 

CIMG4341

嫁と一緒に歩いていると、ウォーミングアップしている人が

たくさんいました~

CIMG4346

ただ、朝が結構寒かったので防寒しないと身体が冷えそう・・・

CIMG4356

この写真、構図はいいけどなぁ^^;

 

CIMG4358

到着する直前に開会の挨拶が終了・・・

CIMG4361

続々と選手が集まってきました。

 

CIMG4365

脚を伸ばして・・・

 

 

 

自分は、35歳なので

ギリギリ26~35歳グループ(第5グループ)でした。

エントリーの順番なのかわからんが、後ろで良かった^^

 

7時12分にスタート!

 

スタートの動画を撮ってくれていました!

が!

どこにいるかわからんのです・・・

 

 

そこで、科学技術を駆使し、

解析した結果が、コレです。

 

 

動画から第5グループの

ずいぶん後ろの方にいるのがわかりました^^

 

最初は、時速35キロくらいで走り、

息が上がらないようにしました。

 

上位勢は、ここを時速45キロとかで行くのですねぇ。

 

登りに入り、黙々とペダルを漕いで行きます。

しんどくても時速8キロ以下にはならないように気をつけて、

途中何度も脚が痙る予兆が・・・

痙らないようにかばっていると、

別のところが痙りそうになる始末・・・

 

それでも黙々と上がって行きます。

 

前回の試走時は、ローギアが27Tで

今回は、30Tのギアを入れたので、

リズムが取りやすく、ダンシングは軽すぎて

使えなくなりますが、シッティングで

ほぼ登ることができました。

 

ダンシングは心拍が急激に上がるので、

自分にはシッティングでリズムを取る方が

向いているのかもしれません。

 

 

 

 

激坂のゴール地点、辻堂分岐です。

CIMG4426

あっぱれおじさんが、応援してくれます!

 

応援されると力が出るのは、本当ですね^^

 

CIMG4436

「西原シルバー応援隊」の方々が、

太鼓や竹の鳴り物で応援してくれました^^

 

必死のぱっちで、登っている

 

そんな中・・・

CIMG4475

嫁は、配られたおにぎりを食べていたそうです~w

 

そして、

CIMG4415

カメラの時計で、8時20分に辻堂分岐を通過!

CIMG4416

ここまで1時間8分が経過しています。

前回の試走時には、ここで1時間20分くらいでした。

 

ドライブウェイをどんどん走って、

下りも最高時速65キロ通過し、

 

 

ゴール!!

 

携帯電話やカメラを一切持って行かなかったので、

山頂の様子は撮影できず・・・

次回は、ちゃんと手荷物を預けようと思いました^^;

 

山頂で、ベストを着込んで、

吸水し、冷たいにゅうめん?を食べて下山。

 

IMG_3907

無事に下山~

 

 

IMG_3908

初レースにして、初めてのヒルクライムレース

楽しかったです!!

 

一度にこれだけたくさんのローディーを初めて見ました!

いろいろ初めてづくしで、面白かったです。

 

IMG_3910

結果は、

 

 

1時間35分52秒!!

 

試走時は、確か

1時間51分だったので

15分ほど縮まっている!!

 

完走証を貰って、帰宅の途に。

 

順位は、まだ出ていませんが、

無事に完走&前回より大幅にタイム短縮が

何より嬉しいです!

 

また来年も参加したいです!

次回は、嫁も!!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ