YCC クロスバイクの改造と正しい使い方 ジャイアントを代表する製品 ”ジャイアントエスケープ” このクロスバイクの正しい使い方をご紹介します。 2018.09.19 YCCクロスバイクをロードバイク化シクロクロス
クロスバイクをロードバイク化 GIANT ESCAPE AIR ロードバイク化、完成! ジャイアントのEscape Air の2013年モデルを改造して、 ロードバイク化しました。 どうみてもロードバイクでしょう?? ・ドライブトレインを総取っ替 ・ドロップハンドル化 ・カーボンフ... 2014.08.13 クロスバイクをロードバイク化サイクリングロードバイク
クロスバイクをロードバイク化 GIANT ESCAPE AIRロード化計画 GIANT ESCAPE AIR用のSPDペダルを買いに 京都のサイクリー近鉄桃山店に行こうと していた時に、 ピーンとひらめきまして^^ やっぱりドロップハンドルの方が、 「通勤のテンションが... 2014.07.15 クロスバイクをロードバイク化
メンテナンス GIANT ESCAPE AIRを通勤用に改造 クロモリロードをナニワ銀輪堂さんに持っていきました! ご主人が気さくな人で、いろいろ話をして頂きました。 ランドナー好きがひしひしと伝わってきました。 お願いしたクロモリロードのフレームを計測しても... 2014.07.13 メンテナンスロードバイク
メンテナンス GIANT ESCAPE AIRのメンテナンス 嫁のGIANT ESCAPE AIRをメンテナンスしていきます 今回は、有料メンテナンスで 嫁から 1000円頂きました 料金が発生したので、 いつも以上の馬力でやります まず... 2014.05.17 メンテナンス
メンテナンス クロスバイク(GIANT ESCAPE AIR)にスタンド取り付け クロスバイクには、 やっぱりスタンドがないと不便ということで、 サイドスタンドを取り付けました MINOURA(ミノウラ)SMART LEG 27”/700C 重さは、246gでそこそこ軽量で、 価格も1900円と安いです さすが日... 2014.04.13 メンテナンス
サイクリング GIANT ESCAPE AIRで動画 朝、サイクリングしたときの動画を編集しました 自分はママチャリで、嫁のサイクリング姿を撮影 撮影は、難しいですねぇ 2014.04.06 サイクリング