2019-2020 シクロクロスシーズンへ向けて

49542296_291218571537428_7161188599721885696_n

そろそろヒルクライムシーズンも終盤なので、

シクロクロスの準備を進めて行きます。

まずは、洗車。

CIMG4281

まずは、ジャイアントから。今年で5シーズン目に突入する。

長い付き合いのクロスバイクフレームだ。

ジャイアントエスケープ(エアー)です。

CIMG4284

なかなか使ってる人いないですよ。アルミで丈夫な上に意外と軽量。

C1まで連れて行ってくれたフレームです。

CIMG4283

このフルカーボンフォークがやっぱり大きい。

ワンバイエスのカンチブレーキ仕様のフルカーボンフォーク。

CIMG4282

元々ついていたフォークのほとんど半分の重量。

何気にフォークとベッドパーツ、そしてBB付の

フレームセットの重量は、約2kg。

フレーム(ヘッドパーツ込み):1560g

フォーク:440g

シクロクロスでは軽量の部類に入ると思います。

エスケープエアの完成車の価格が2014年当時6万円でした。

エスケープでシクロクロスはじめたい人は、これ必須。

換装作業が不安な方は、過去に換装した時の記録があります。

このヘッドパーツがばっちり入ります。

CIMG4286

お次は、ナカガワのオーダーフレーム。

グレードは、プロミネンスです。ナカガワのシクロクロスフレームって

この世に何台あるんだろう?ってくらいレアだと思います。

CIMG4293

フォークももちろんクロモリで形状はストレート。

ハンドリングがシビアなので、最初は落車しまくりましたが、

徐々に慣れてきて、ダイレクトな感じが気に入っています。

フレーム(ベッドパーツ&BBなし):1690g

フォーク:790g

フレームセット重量が約2.5kg

フルクロモリでこの重量はかなり軽量だけど、

担ぎやステップの時に持ち上げで「お、重い」と

感じてしまう。今期は何か対策をしないと。

CIMG4294

BBやヘッドパーツの劣化が激し過ぎるシクロクロスなので、

なるべく頻繁に分解洗浄&グリスアップをするようにしています。

ゴリゴリ感が出たら交換。今年のシーズンもこの2台で頑張りたいと思います。

48405196_328212614684686_7735300945512235008_n-1

次は一番憂鬱なチューブラータイヤのCX貼り。。。

あぁ、面倒や。。。




ハンドルを交換したい!

ナカガワフレームに取り付けているのは、KCNC社のSCフォースという

スカンジウム(アルミ合金)の軽量ハンドルで、重量は180gという

カーボンに匹敵する軽さ。

 

取り付けて見て、横幅が400mmで普段使っている380mmと

比べるとやや腕が開き気味になるのと、STIの取り付け位置が

遠い、さらにw

実業団のレギュレーションに合わせてサドル位置をセットバック

した関係で、STIの位置が果てしなく遠くなってしまいました。

 

自分が使っているチタンステムは、クランプの径が26mmという

クラシックな規格なので、26mmで軽量で、360mmの幅で

STIの取り付けが近く設定できるのは、東京サンエス(ワンバイエス)

Jカーボンアーク26というハンドルの一つしかないんですねぇ。

 

ステムは今、90mmのを使っていてハンドルのフラット部分を

もった時の位置がちょうど良いので変えたくないし、26mmという

ハンドルの径は手が小さい自分にはちょうどいいので、

もうコレに交換するしか道はないという感じです。

 

OnebyESU J-Carbon ARC26

 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ