10月にブルベ400kmに挑戦!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
image_pdfimage_print

200kmのブルベで、一番助かったのがiPhoneの地図でした。

ルートラボの地図がそのまま見られて、

現在地と連動して表示されるので、

すごい見やすかったです。

 

400kmのブルベでは、夜間走行を経験するので、

明るいライトとiPhoneの地図の電源を

確保しないといけません。

 

ということで登場するのが

ハブダイナモです。

 

front-mini

AXA luxx 70 Plus

がUSB端子が付いてて、

USBに給電するか、ライトを点灯させるかを

選べます。

 

日中は、USBから予備バッテリーに給電し、

バッテリーからiPhoneに給電します。

 

夜間は、ライトに給電し、iPhoneは

予備バッテリーのみで動かします。

ブルベでは、10時間は余裕で持ちました。

 

このライトは走ってないと明るくならないので、

もう一つ電池式のライトを装備します。

これで400km以上2灯装備の条件を満たします。

 

次回は、iPhoneの防水対策をしっかりしておきたいです。

 

夜通しで走るのはワクワクしますねぇ。

 

リアライトを強化し、ヘルメットにも

ライトを付けないといけません。

 

写真をたくさんとれるように工夫したいので、

 

4905524947304l

こんなんどうでしょう?

腕時計みたいので、ライブビューしよるんです。

もちろんシャッターも切れます。

 

自転車は、何にしようか。

今回は、山登りの区間がほとんどないので、

平地練習用のCAAD8かなぁと思います。

長距離ならクロモリがいいとされますが、

ボトルゲージのダボ穴を増設しないと、

補給に困ることになるので、

今のところ

1:CAAD8

2:ESCAPE AIR

3:CAAD10

4:クロモリ

の順です。

 

機材選びもまた楽しいですね。

距離と時間が長いと、複雑な要素が

絡んでくるので、200kmブルベの

反省を踏まえて、装備の充実を

図りたいと思います!!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました