Nakagawa

image_pdfimage_print
Nakagawa

オレ的最強のスチールフレーム「ナカガワサイクルワークス プロミネンスSL」

オレ的最強のスチールフレームをご紹介!!ナカガワサイクルワークスのプロミネンスSLだ!!!詳しくは、動画でご覧ください!!
Nakagawa

nakagawaでサイクリング

今日は、祝日でサイクリング日和。午前中に、車にバイクを積んで堺浜まで行こうと思ったけど、下道で往復約2時間・・・。1時間も全力でトレーニングするとその日はもうお腹いっぱいなのに、往復に2時間もかけるとは。なんとも非効率。結局バイクを車から降...
Nakagawa

1インチカーボンフォークを塗装

今日は、選手登録の為ナカガワ工場へ。
Nakagawa

FUJI-ZONCOLANヒルクライム年代別3位。

2019/10/05FUJI‐ZONCOLANヒルクライムに参加してきました。
Nakagawa

Vision Metron81

前輪をゲットしました。Visionのメトロン81というチューブラーホイール。
Nakagawa

2019つがいけサイクルクラシック

去年に続き、つがいけサイクルクラシックに参加してきました。
Nakagawa

2018 けいはんなサイクルレース C2登録で参加

京都の精華町で行われたウエパー杯けいはんなサイクルレースにC2登録の部で参加してきました。
Nakagawa

2018 美山サイクルロードレース C2 U44

2年ぶり、2度目の美山ロードC2レース。コースは、約10km。途中1kmの坂があるのが特徴のロードレース。毎年、5月の最終日曜日にあるこのレース。去年はスズカ8時間エンデューロと重なり、出場してなかったのですが、今年から春の鈴鹿がなくなった...
Nakagawa

2018JBCF伊吹山ドライブウェイヒルクライム

2018年4月15日今年の伊吹山も、10.4kmの短縮コース。確か、前回のフルコースは2年前の2016年。初めての実業団レースが伊吹山でした。まぁ、そのうちフルコースを走れる年がくるて。さて、自分は、2つのチームに所属しています。自分の妻が...
Nakagawa

ハンドルを交換したい!

ナカガワフレームに取り付けているのは、KCNC社のSCフォースというスカンジウム(アルミ合金)の軽量ハンドルで、重量は180gというカーボンに匹敵する軽さ。取り付けて見て、横幅が400mmで普段使っている380mmと比べるとやや腕が開き気味...