ついに発表されましたね。
スペシャライズドの
ディスクブレーキ仕様のヒルクライムバイク
「AETHOS」(エートス)
気になる重量は?
フレームサイズが56で、フレーム重量が585g。
気になる点と良い点
まずは気になる点から、この27.2mmのよく見かける
シートポストの径と、軽量バイクによくある
クランプ。
自分は、正直「もう見慣れたよ~」という印象。
軽量化には、この方法が一番良いと知ってはいるけど、
正直言って
ダサい。。。
コレ買うひとは、ヒルクライマーだし、
ポジションは決まり切っているので、
シートポストと一体型でもよかったのに。
良い点は、シマノのねじ込み式のBSAを採用したこと。
もう圧入式のBBは、終焉を迎えるだろう。
完成車のホイールは?
1248gのアルピニストホイール。
結構軽いホイールを入れてきましたが、
さらに軽い前後合わせて850gくらいのホイールがあるので、
5.5kg台に持って行く事が可能!!
「AETHOS」の価格は?
12,500ドル
日本円で、約130万円。
まぁ、150万円もだせば、5.5kg台の
ディスクロードバイクが実現することができます。
今回は、シートポストクランプが残念でした。。。
コメント