2016-2017
関西シクロクロスのマキノステージ
C3での2戦目。
会場は滋賀県の湖北にある
マキノ高原スキー場。
朝から雨と霧で視界が・・・
C3レースが始まる頃には、
雨も止み霧も晴れた。
3列目からのスタートで、
いきなりホールショットに
成功し先頭を走るが、
痛恨のチェーン落ちで、
順位を下げる。
その後は登りで少しずつ
順位をあげて、3位でゴール!
出走が50名を越えていたので、
C3レース2戦目にしてC2に
昇格することができた( ´ ▽ ` )ノ
スチールの森といい
マキノといい、登りが
長いコースは得意というか、
パワーウェイトレシオの面で
有利だということがわかりました。
平地ベースのスピードレースは苦手
ですが、登りでは少しの
アドバンテージがあるんだと実感。
朝の試走前の風景
大きな難関キャンバー。
ダブルである!
マキノ名物、フライオーバー。
銅バッジをもらう( ´ ▽ ` )ノ
今日はいいだろう、ということで
エスキーナのカレーライスを食べて
レースを観戦( ´ ▽ ` )ノ
C2レースで、エライ苦労するとは
この時は思ってなかったのだったw
コメント